【MYシェアアイテム大賞】毎日使うモノは二人のお気に入りをストックしたい【オーラルケア部門】
モノは共有する時代へ。パートナーや家族と使うなら、いつもよりちょっといいモノを購入してみたり、お互いにアレコレおすすめを紹介してみたり、使い切れる安心感があるから、いろいろ試せるのもうれしい。そんな、大切な人たちとシェアすることで、愛情や絆が深まるアイテムを美容やファッションのプロに伺いました。今回はオーラルケア部門を発表します。
[Yokota]オーバーオール¥64,900(アンスクリア/アマン) トップス¥23,100(ロンハーマン) シュシュ¥8,800(ジェニファー オーレット/ロンハーマン) [Kawahara]シャツ¥9,900(ビッグマイク/ベースメード) ロンT¥16,500(セント ジョンズ サード クラブ/アマン) パンツ¥14,300(リー/エドウイン・カスタマーサービス)
【オーラルケア部門】
シェア度の高い歯みがきペーストやマウスウォッシュは、ふたりのお気に入りをストック。使い勝手はもちろん、見た目もおしゃれなモノをセレクトしたい!
電動歯ブラシ賞
フィリップス/ソニッケアー プロテクトクリーン プレミアム 6100
3つのモード、3段階の強さを選び設定可能。手磨きでは落ちにくい歯垢も除去。HX6870/56 ¥20,580〈編集部調べ〉(フィリップス)
モデル
横田美憧さん彼への誕生日プレゼントでしたが替えヘッドがあるので本体兼用で使っています。歯がつるつるになって気持ちいい