【4歳双子男児ママ】みんなどうしてる? 仕事と育児の両立【タイガー魔法瓶株式会社】

執筆者:InRed編集部

毎日を頑張れるのはコレのおかげ!

推し活グッズ

「推し活はうるおいを与えてくれます」

Snow Manの推し活をしている林さん。「母のすすめで何気なく聴いたり観たりするようになったら一気にハマってしまいました(笑)。なかでも佐久間くんが推しで、子どもたちの寝かしつけの後の自分時間にYouTubeを観たり音楽を聴いて楽しんでいます。一日の締めの楽しみです」

アマゾンのアレクサを搭載したスマートスピーカー

「アレクサの声かけに子どもたちも反応」

アマゾンのアレクサを搭載したスマートスピーカー。「ToDoリストの作成やアラームの設定、子どもたちへの声かけ設定もできて大活躍。我が家の必須アイテムです」

食材、材料を入れてセットすれば料理が完成する自社の電気圧力鍋

「無水調理もできるクックポット」

食材、材料を入れてセットすれば料理が完成する自社の電気圧力鍋。「朝や保育園のお迎え前にセットしておくだけ。先に加熱をしてくれるので、朝に準備して夜に出来上がるようセットしておいても食材が腐りません。スペアリブのオレンジ煮やホットケーキをよく作ります」

撮影=大村聡志 取材・文=中村三枝子

※InRed2025年5月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article