InRed web

サイト内の記事を検索する

WELLNESS

妊娠中も家族で楽しみたい! テーマパークでの過ごし方【医師監修】

執筆者:InRed編集部

安定期に入っていても、リスクは変わらない

――テーマパークに行く場合、持っていくものは何ですか?
「冷却効果のあるネックバンドや携帯の扇風機など、歩きながら体を涼しくするグッズがあると便利ですね。また、何かあった場合のことを考えて、母子手帳とお薬手帳(服用している場合)は持っていきましょう」(三井先生)

――安定期に入っていれば、出かけてもリスクは小さくなりますか?
「誤解されがちなのですが、“16週を過ぎて安定期に入ればもう大丈夫”、ではありません。安定期に限らず、妊娠中は何が起こるかわからないもの。もちろん、出かけてはいけないということではありませんが、無理は禁物です。テーマパークに行くと楽しくなってしまって、ついつい無茶をしてしまいますが、妊娠中であることを忘れずに行動してください」(三井先生)

――確かに、上のお子さんがいる場合などは無理しがちですね。
「上のお子さんがいる場合は、もしもご自分の体調が悪くなったときのことを考えて、自分以外にお子さんのお世話できる大人が一緒にいてくれると安心ですね」(三井先生)

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE