【自己肯定感アップ】ポジティブ脳を育てる!今すぐ始められる新習慣を3つ紹介

執筆者:InRed編集部

毎朝一行、目標を決める

毎朝一行、目標を決める

「あいさつをする」「夜7時に会社を出る」など、あきらかに達成できる小さな目標を決めて、クリアできたら自分を褒めよう。一日の終わりに「ほめ言葉ノート」や「感謝ノート」をつけて幸せな気持ちを味わって。

教えてくれたのはこの方!

加藤俊徳先生

〈脳内科医・医学博士〉
加藤俊徳先生

加藤プラチナクリニック院長。株式会社『脳の学校』代表。昭和大学客員教授。『脳の名医が教える すごい自己肯定感』『脳とココロのしくみ入門』をはじめ数々の著書で、脳科学に基づいた幸せになる方法を伝授している。

Supervision=Toshinori Kato Text=Harumi Yasuda Illustration=Akane Kanda

※InRed2025年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・文章・イラストの無断転載はご遠慮ください。

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article