【梶田拓希×湊丈瑠】夢だった“刀剣男士”にかける情熱を語る。舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼インタビュー

執筆者:杉嶋未来

梶田拓希×湊丈瑠

――第一印象は覚えていますか?

 明るい子だなって思いました。ちょっとちょけることが多くて(笑)。

梶田 そう?(笑)

 多いでしょ?でも、やるときは本気で。その切り替えがすごくはっきりしてて、そこが印象的でした。

梶田 僕は、丈瑠は落ち着いた人だなって。僕が結構ワーッてなるタイプなんですけど、最初の挨拶とかもめちゃくちゃ丁寧で。年上だけど、芸歴はほぼ同じくらいで、すごくしっかりしてる。「おはようございます」って誰にでも自然に言えるタイプ。もちろんみんな挨拶はするけど、特に丁寧だなって印象がありました。

――ふたりが仲良くなったきっかけは?

梶田 歳が近いのもあるし、殺陣でペアになることも多くて。ふたりともめちゃくちゃ気合い入っていたんですよ。気合いのレベルが同じだったから、「やろうぜ!」ってなって、そこから自然と仲よくなっていきました。

 一緒に途中まで帰ったりもしていたし、アイスも食べたね。

梶田 アイス食べた(笑)。ソフトクリームね。

 漢気じゃんけんとかして(笑)。稽古後も一緒にいたことが多かったから、どんどん距離が縮まったんだと思います。

――共通点や、逆にまったく違うなと思う部分は?

梶田 さっき話していた模造刀! 丈瑠が模造刀持っているって聞いて、「俺も実家にあるよ!」って(笑)。長いものと短いものがちゃんと2本あって、帰省した時に振ったりしています。

 模造刀仲間!(笑) じゃあ色は?

梶田 黄色のやつ!

 新選組の誰かって聞いたんだけど(笑)

梶田 いや、俺は詳しくはわからない(笑)

 性格は全然違いますね。拓希はすごく気さくで、誰とでもすぐ仲よくなれるタイプ。僕はあまりグイグイいけないから、そういうところが眩しく見えます。

梶田 僕は逆に、グイグイ行きすぎて迷惑かけちゃうことも(笑)

 可愛い(笑)

梶田 丈瑠の、ちゃんと相手のリズムを見てからスッと懐に入る感じとか、すごく羨ましいなって思います。

――もしオフの日にふたりで出かけるとしたら?

 2つあります! まず、トランポリン行きたい。拓希は絶対動けるし、アクロバットもすぐできるようになると思う。

梶田 いいねー! 行きたい!

 あと普通にお城とかも行きたい。刀剣が好きだから、いろんなところに見に行くのもいいなって。

梶田 お城、いいね。刀剣とか一緒に見に行くの楽しそう。本屋さんもいいし、観劇とかも行きたいな。蔦屋書店の銀座のカフェがあるところ、好きなんですよ。そういうところで本を読みながらゆっくり過ごすのも、いい時間だなって。

この記事を書いた人

舞台の制作を経てライターへ。女性誌、インタビュー誌、劇場用パンフレットやwebサイトで音楽、映画、舞台、ドラマなどエンタメ系のインタビューやレポートを執筆。著書に『ぜんぶ! 海外ドラマ』がある。

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article