【野球観戦は「推し活」だった!?】可愛すぎる限定グッズ&イベントを徹底解説PR 福岡ソフトバンクホークス

執筆者:東海林その子

スペシャルイベントでは撮影会やユニフォームの手渡しも!

今回の「ピンクフルデー」ではユニフォームやフラワーポットを選手のみなさんが手渡ししてくれるというスペシャルすぎるイベントも行われました。

この日は撮影会も実施。チケットを購入した幸運すぎるファンのみなさんが、なんと柳町達選手と大山凌投手と一緒に写真撮影!

撮影会が行われたのは、会見などが行われるプレスカンファレンスルーム。ユニフォームやグッズを身に着け、ワクワクしながら撮影を待つファンのみなさんの姿を見ると、なんだか私までドキドキ……♡

撮影会の様子

撮影後はファンのみなさんがおふたりと言葉を交わし、とても温かい雰囲気に。女性はもちろん、選手に憧れる子どもたちや男性も参加しており、野球ファンの層の厚さを改めて実感しました。

最後には、特別におふたりの写真を撮影させていただきました! ……カ、カッコいい!

柳町達選手、大山凌選手


野球のルールはわからない、難しい、という方も、「この選手、カッコいい!」「スタイルよすぎ!つい見ちゃう!」……などなど、推しの選手との出会いからどっぷりと野球の世界へのめり込むこともあるはず。

ゲームの行方を見守るのはもちろん、推しをじっくりと観察したり、勇姿をカメラに収めたり、“推し活”しながら野球観戦を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

取材・文=東海林その子

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

この記事を書いた人

出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。現在、田中みな実さん、山本彩さんの連載など雑誌smartで担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。

X:@sonokotokairin

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article