“子どもたちに一流の演劇体験を!” 主催者に聞く!「ニッセイ名作シリーズ」が目指すもの
全国の小学生を舞台公演へ無料招待する「ニッセイ名作シリーズ」を知っていますか? “子どものころに観たことがある!”という人もいるのでは!? これまでに招待してきた子どもたちは、なんと累計800万人以上! この取り組みに込められた思いとは……? 日本生命保険・勝間雄弘さん、ニッセイ文化振興財団・大澤暢也さんに伺いました!
子どもたちの豊かな情操を育みたい。「ニッセイ名作シリーズ」の根底にある思い
――「ニッセイ名作シリーズ」について、まずはその歴史を教えていただけますか?
大澤さん 「ニッセイ名作シリーズ」は、日本生命保険の協賛によって全国の小学6年生をミュージカルへ無料招待する「ニッセイ名作劇場」と、中高生を対象にオペラを低価格で提供する『青少年のための「日生劇場オペラ教室」』が前身です。2014年度からは「ニッセイ名作シリーズ」として演目や無料招待の対象を拡大し、日生劇場をはじめとする全国の劇場に、累計約 800 万人 の子どもたちを招待してきました。日生劇場が開場して60年という節目となる2023年には劇団四季を迎え、新たに小学3・4年生を対象としたミュージカルの公演をスタートしています。
――日本生命保険が「ニッセイ名作劇場」に協賛した理由はどういったものだったのでしょう。
勝間さん 「ニッセイ名作劇場」が始まった1964年当時の日本は、高度成長期の真っただ中。物質的には豊かになりつつある時代でしたが、その一方で、「文化芸術に関しては欧米に比べて後れを取っているのではないか」という視点もありました。そこで当時の日本生命保険社長であった弘世現が、文化芸術への貢献として日生劇場の建設を決めたのです。単に劇場を建てるだけでなく、未来を担う世代に一流の演目を提供することで夢を与え、情操を育みたい……。そんな思いから、子どもたちの無料招待が始まりました。
子どもたちの「また観に行きたい」という声が、何よりのよろこび
――今回、『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』を観劇させていただきましたが、子どもたちの反応もとてもビビッドでしたね。クライマックスの盛り上がる場面では、自然と手拍子や歓声があがっていました。
大澤さん 「名作シリーズ」ならではのほほえましいところですよね。開演前は賑やかにしていた子どもたちも、いざ始まると、静かに集中して観てくれるんです。
――これまでで、特に印象に残っている子どもたちの反応はありますか?
大澤さん 観劇後にアンケートを書いていただくのですが、いろんな感想があり、どれも楽しく拝見しています。劇中のキャラクターのイラストが描かれていることもあったり……。とりわけうれしいのはやっぱり「もう1回行きたい」という声ですね。
この観劇が何かのきっかけになるかも。そんな機会を提供し続けたい
――長く続けている取り組みだからこそのエピソードはありますか?
大澤さん 親子二世代にわたって観ていただいたり、観劇をきっかけに舞台の世界を目指し、実際にプロの俳優になった……というエピソードは、私たちもときどき耳にしています。そうした話を聞くとやはり励みになりますね。舞台芸術に触れる機会を提供することが私たちのミッションですから。
――舞台に立つ方たちにとっても、やりがいが大きそうです。
大澤さん そうですね。劇団四季出身の俳優さんにも、「名作シリーズの舞台は絶対に踏まないと」と言ってくださっている方がいて……。演じる側としても、強い思いをもって挑んでくださっているようです。
音楽劇『精霊の守り人』では、生の音楽と歌、迫力のアクションを楽しんで
――現在は、音楽劇『精霊の守り人』が全国で上演中ですね。ぜひ見どころを教えてください。
大澤さん 上橋菜穂子さんの人気ファンタジー小説『精霊の守り人』を初めて舞台化した作品で、精霊の卵を宿した幼い皇子と用心棒・バルサの冒険を描いたもの。生演奏の音楽と歌、アクションシーンをふんだんに盛り込んだ、スペクタクルあふれる音楽劇になっていて、既に観劇された方からも高い評価をいただいています。子どもや若い世代にとっては、諦めずに立ち向かう心の大切さといったメッセージも感じ取っていただけるのではないかと思います。
――今後はどのような作品を予定していますか?
大澤さん 来年からは小学生を対象とした無料招待公演として、絵本作家・ヒグチユウコさんの絵本を原作とした『せかいいちのねこ』を上演します。また、今年の6~7月に上演した劇団四季制作のミュージカル『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』は、引き続き来年以降も上演する予定です。みんなで議論を重ねて細かい部分をブラッシュアップしつつ、よりよい作品をみなさまへお届けしていきたいですね。
お話を伺ったのは……
左:日本生命保険 コーポレートプロモーション部 勝間雄弘さん
右:ニッセイ文化振興財団(日生劇場)大澤暢也さん
「ニッセイ名作シリーズ」今後の予定
音楽劇『精霊の守り人』
【学校・学年単位の招待公演】
2023年 9月 6日(水) 柏崎市文化会館アルフォーレ(新潟県)
2023年 9月13日(水)~15日(金) 札幌文化芸術劇場hitaru(北海道)
2023年 9月20日(水)・21日(木) NHK大阪ホール(大阪府)
2023年 9月28日(木) 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本県)
【一般公演】
2023年 9月 3日(日)新潟県民会館 大ホール(新潟県)
2023年 9月 9日(土)千葉県東総文化会館 大ホール(千葉県)
2023年10月 1日(日)シンフォニア岩国 コンサートホール(山口県)
舞台版『せかいいちのねこ』
【学校・学年単位の招待公演】
2024年 2月 9日(金) 太田市民会館(群馬県)
2024年 2月15日(木) 愛媛県民文化会館(愛媛県)
2024年 2月19日(月) 北九州ソレイユホール(福岡県)
※招待公演については今年度分の募集は終了。一般公演についてもチケットが売り切れとなっているものもありますので、詳細はホームページ等でご確認ください。
撮影=松橋晶子 取材・文=工藤花衣
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD