【3歳男児ママ】みんなどうしてる? 仕事と育児の両立【ビームス】
執筆者:InRed編集部
毎日を頑張れるのはコレのおかげ!
「毎朝のジュース作りに欠かせないブレンダー」」
ボタンを押すだけで簡単にジュースが作れるブレンダー。「息子が毎朝飲む、豆乳バナナジュースはこのブレンダーで作っています。ボタンひとつで簡単に作れるので、最近は材料を入れてある容器を渡すと、息子が自分で作るようになりました」
「息子からの手紙は大切な宝物です」
「郵便屋さんごっこにハマっている息子が、お手紙を書いて私に届けてくれます。今は字が書けないので絵なのですが大切な宝物です」
「子育てや生活のバイブル的存在」
育児に悩む時に手に取ることが多い書籍。「ビーミング by ビームスのキッズ、こども ビームスでディレクターを務める南村の書籍です。子育ての先輩でもある会社の上司、南村の育児や私生活のコツが参考になります。絵本のパートは絵本選びの参考にしています」
おすすめ記事
- 1
- 2
撮影=濱田加奈子 取材・文=中村三枝子
※InRed2025年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor