【試食レポ】『旨辛 麻辣湯しゃぶ』で“マー活”してきた!しゃぶしゃぶ温野菜の初夏限定新メニュー紹介

執筆者:InRed編集部

旨辛 麻辣湯しゃぶ

この記事の画像一覧を見る(7枚)

創業25周年の「しゃぶしゃぶ温野菜」から、2025年5月21日(水)より期間限定で、「旨辛麻辣湯しゃぶ」と「鶏清湯葱たんしゃぶ」の2種類の新メニューを販売!試食会に行ってきたので、その魅力をレポートします!

本格的な香辛料の香りがクセになる!「麻辣湯しゃぶ」

旨辛 麻辣湯しゃぶ

今回登場する「旨味麻辣湯しゃぶ」は、青花椒油で風味豊かに仕上げた9種の香辛料入りのシビ辛いおだしに、本格的な香辛料の香りが特長。ただ辛いだけでなく、食欲をそそる香りと薬膳スパイスによる奥深い風味がクセになる味わいです。より辛さを追求したい人は“鬼辛ペースト”を追加することで、自分好みの辛さにアレンジ可能。お肉はもちろん、野菜やきのこ、もちもちのトッポギやマロニーちゃんとの相性も抜群! ヘルシーかつ刺激的なしゃぶしゃぶ体験を楽します。

旨辛 麻辣湯しゃぶ

マロニーちゃんやトッポギをたっぷり入れて、コク旨スープと絡めていただきたい!

9種の季節野菜

食べ放題で最初に提供される「9種の季節野菜」は、お肉よりも早いスピードであっという間になくなってしまいました!

  • 試食レポ試食レポ

    女性を中心に話題の“マー活”に私もハマっていて、「麻辣」と聞くだけでワクワクします。それが大好きなしゃぶしゃぶで楽しめるなんて、まさに夢のようでした!スープを一口飲むと、薬膳とスパイスの本格的な香りが広がり、思わず感動。さらに、旨味がぎゅっと詰まったコク深い味わいで、食べ応えも抜群でした。お肉はもちろんですが、いつもより野菜を食べるスピードが速かった気がします。自分好みの辛さに調整できるのもすごく魅力的。次はもっと辛くして、さらに痺れる美味しさを楽しみたいです!

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article