【シミ・くすみケア Part1/10問10答】 美容のプロがスキンケアの疑問に答えます!
Q6美白の化粧水、美容液、クリーム、1 点だけ選ぶなら?
A. 美容液
「効果を実感しやすいのが美容液。美白成分が濃縮され、集中的にケアしてくれます(水井さん)」
Q7美白はラインで使ったほうがいいの?
A. ライン使いのほうが効果は高くなる
「化粧品会社の研究員の方に取材した際に、『ラインで使うことでより美白成分の効きがよくなる』と聞きました。私自身もライン使いのほうが効果を実感しやすいです(夏目さん)」
右から:トランシーノ薬用ホワイトニングクリアローションEX[医薬部外品]150mL ¥3,520、薬用メラノシグナルエッセンス[医薬部外品]30g ¥4,950(2/10売)、薬用ホワイトニングリペアクリームEX[医薬部外品]35g¥4,400(第一三共ヘルスケア)
Q8 濃いシミにおすすめの化粧品は?
A. オバジ オバジC25セラム ネオ
「ビタミンCを25%も高濃度で配合した美容液。即攻性も肌実感もとても高い!(小西さん)」
12mL ¥11,000(ロート製薬)
A.エピステームホワイトフォトレーザー
「フォトフェイシャル治療から着想を得た美白美容液。シミが少し薄くなりました(大野さん)」
[医薬部外品]27mL ¥8,800(ロート製薬)
Q9プチプラでおすすめのシミケアは?
A. 肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水
「角層のすみずみに潤いを満たし、重ねるごとに透明感を引き立たせる(夏目さん)」
[医薬部外品]170mL ¥990〈編集部調べ〉(ロート製薬)
A.メラノCC薬用しみ集中対策美容液
「肌の代謝を高めるという土台からのケアができるのが魅力(水井さん)」
[医薬部外品]20mL¥1,210〈編集部調べ〉(ロート製薬)
Q10美白化粧品を効かせるコツを教えて
A. 保湿してから使うこと
「角層が水分で満たされていると美容成分の浸透がよくなります。保湿とセットでケアして(夏目さん)」
カーディガン¥9,790(シールームリン) キャミソールボディースーツ¥14,300(ニーミー) ピアス¥5,500(ミーナジェムス/ロードス) ネックレス¥27, 50(0 LORO1117)
教えてくれたのは6人の美容のプロ!
銀座ケイスキンクリニック 院長・慶田朋子先生、まいこホリスティックスキンクリニック 院長・山﨑まいこ先生、トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん、コスメコンシェルジュ・小西さやかさん、美容ライター・夏目 円さん、インフルエンサー・大野真理子さん
- 1
- 2
撮影=田形千紘(人物) ヘア&メイク=猪股真衣子〈TRON〉 スタイリング=河野素子 モデル=千國めぐみ 取材・文=片山幸代
※InRed2023年2月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD