【MYシェアアイテム大賞】機能性と洒落感を兼ね備えた【美容家電部門】

この記事の画像一覧を見る(6枚)

モノは共有する時代へ。パートナーや家族と使うなら、いつもよりちょっといいモノを購入してみたり、お互いにアレコレおすすめを紹介してみたり、使い切れる安心感があるから、いろいろ試せるのもうれしい。そんな、大切な人たちとシェアすることで、愛情や絆が深まるアイテムを美容やファッションのプロに伺いました。今回は美容家電部門を発表します。

[Yokota]ニット¥58,500(フェイブル アンド フェイラー/オフィス コイズミ) タンクトップ¥16,500(ペレック/ショールームリンクス) [Kawahara]Tシャツ¥30,800(キミー/サカス ピーアール) パンツ¥7,700(ディッキーズ)

【美容家電部門】

インテリアにも影響し、高い買い物になる美容家電は、ふたりの合意で選びたいところ。機能はもちろんビジュアルも大事にしたい。

ベストドライヤー賞

パナソニック/ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80

水分たっぷりの高浸透ナノイーが髪に潤いとツヤを与え、スタイリング剤なしでもまとまる髪に。¥84,150〈編集部調べ〉(パナソニック)

  • ヘア&メイクアップ 
アーティスト
吉﨑沙世子さんヘア&メイクアップ
    アーティスト
    吉﨑沙世子さん

    メンズの短髪はエアリーモードで根元から立ち上がり、子どもや私の髪はモイストモードでまとまる。全人類対応!

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article