【妊活】吉田明世さん×医師対談/タイミング、体づくり、パートナーとの協力……妊活で大切なことって?
自身も妊活経験者であるフリーアナウンサーの吉田明世さんが、生理や妊活、不妊治療について婦人科医と語り合います。今回のトークテーマは「妊活で大切なこと」。男女が同じ意識で妊活に取り組むためのコミュニケーションについて考えます。
対談したのはこのお二人!
フリーアナウンサー・吉田明世さん
元TBSアナウンサー。2019年にフリーに転身し、TV、ラジオなど多方面で活躍。2児の母。保育士、絵本専門士の資格を持つ。22年に初めての絵本『はやくちよこれいと』(インプレス)を出版。
月花瑶子先生
産婦人科専門医。生殖医療専門医。杉山産婦人科で体外受精を中心とした生殖医療に従事。『やさしく正しい妊活事典』(プレジデント社)、PMS予測アプリ『ケアミー』の監修も。
最短で授かりたいなら
妊活スタート時に受診を
吉田:私は結婚して「いざ妊活」というタイミングで婦人科を受診して、ひと通り検査をしてもらいました。
月花:妊活スタートのタイミングで調べておくのは理想的です。婦人科では「ブライダルチェック」などと呼ばれる検査があり、妊娠を阻む病気の可能性や風疹・クラミジアなどの抗体を調べられます。
吉田:若い頃から生理痛が重かったのと、局アナ時代は早朝の番組を担当していて生活サイクルが不規則だったので診てもらおうと思いました。その時は「異常なし」でしたが、何度か自分でタイミングをとっても妊娠できなくて。次第に生理周期も長くなり始めたので、知人に紹介された病院を受診すると多囊胞性卵巣症候群と診断されました。
月花:不妊の原因として多い病気ですね。通常は排卵に向けて数十個の卵胞が育ち、十分に成長した1個だけが排卵されますが、多囊胞性卵巣症候群は卵胞の成長が途中で止まり、多数の小さな卵胞が卵巣内にとどまってしまいます。生理周期が長くなる人も多いですね。
吉田:原因がわかれば治療ができるので、病気が見つかってホッとした部分も大きかったです。
月花:妊活を少しでも考えたら、赤ちゃんの先天的な異常を予防する葉酸もぜひ摂取してほしいです。妊娠前から飲むことが大切です。
30代後半の妊娠率は30%
排卵2日前が絶好の機会
月花:排卵日近くに避妊をしなければ即妊娠できると考えがちですが、妊娠率は年齢の進行とともに低下します。最も妊娠率が高い日の性交渉でも、男女の年齢がともに20代前半では妊娠率は50%、20代後半〜30代前半では40%、30代後半だと30%に下がります。また、最も妊娠しやすいのは排卵日当日ではなく、排卵日2日前なんです。
吉田:2日前とは意外です。排卵日をパートナーに伝えるのって気を使います。私はアプリを夫婦で共有して、排卵日が近づいたら夫のスマホに通知されるようにしていましたが、そんな日に限って仕事で夫の帰宅が遅くなり互いにピリピリ(笑)。
月花:あるあるですね。トイレにカレンダーを貼って、印をつけて知らせているという患者さんもいました。さらに、早い段階で男性の精子の状態を調べておくといいですね。不妊治療の保険適用の用件でも、男女双方の検査がマスト。妊活は男女二人の共同作業ですからね。
吉田:私も夫に伝えて精液検査を受けてもらいました。はじめは心理的なハードルがあったみたいで……。
月花:詳しい検査は受診が必要ですが、スマホのカメラを使って精子の状態をチェックできるキットが市販されているので、そうしたものを活用してもいいですね。精子の有無や運動率は把握できますし、妊活に対する男女の意識のギャップを埋めるのにもおすすめです。
撮影=イマキイレカオリ スタイリング=河野素子 ヘア&メイク=ナディア 取材・文=中島夕子
※InRed2023年7月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD