【医師監修】体外受精ってなに?費用は?気になる疑問を徹底解説
執筆者:InRed編集部
『体外受精』と聞くと、なんとなく遠い存在のように感じてしまうけど、最近は実践する人も多い模様。今さら聞けない基本的な話から費用などを解説!
教えてくれたのは…
岡田有香先生
グレイス杉山クリニックSHIBUYA院長。2014年聖路加国際病院に入職、出産や不妊治療に関わる。2021年から杉山産婦人科でも不妊治療を学ぶ。妊活関連の情報をインスタグラムで発信中。
@dr.yuka_okada
そもそも体外受精って?
『女性の体から卵子を採り(採卵)、パートナーの精子と受精させて体内に戻す、不妊治療の一種。30代女性であれば、1年ほどタイミングを持って自然妊娠しない場合、視野に入れてもいいでしょう。体外受精を希望する場合は、まずクリニックへ。診察をした次の生理から治療を開始できます。採卵に向けて生理2〜4日目に受診し、そこから1週間は内服や注射を用います。その後、生理9〜10日目に診察を受けて採卵日を決め、採卵当日にパートナーの精子と受精させます。早ければその5日後に子宮内に戻し、採卵から3週間程度で妊娠しているかを確認することできます。クリニックなどで体外受精セミナーなども実施しているので、参加してみると理解を深められるはず。』(岡田先生)
Q. デメリットは? 体への負担はある?
A. 副作用が出る人も
なるべく多くの卵子を採取するために排卵誘発剤を使うため、お腹が張るなどの副作用が。個人差はありますが、採卵時の痛みや不快感、出血なども。治療のために何度も通院しないとならないので、仕事との両立に難しく感じる人もいます。
Q. 費用は?
A. 平均で50〜60万円程度(保険適用で15〜20万円)
体外受精の費用は大体50〜60万円程度。年齢制限はありますが、不妊治療が保険適用になり、さらに東京都などでは、先進治療医療の助成が始まったので、活用してみましょう。どういう治療を受けるかによって費用は異なるので、自分に適した治療を医師と相談してみてください。
撮影=イマキイレカオリ スタイリング=河野素子 ヘア&メイク=NANA 取材・文=弓削桃代
※InRed2024年12月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor