【東京グレートベアーズ 柳田選手×深津選手】ホームゲームの魅力を語る!「僕が選手じゃなかったら観客で参加したいくらい」プライベートでハマっていることも!

執筆者:InRed編集部

東京グレートベアーズ 柳田将洋選手

Q.東京グレートベアーズのホームゲームの特徴は?

柳田 まずファンのみなさんがめちゃくちゃ熱いんです!
深津 チームカラー(ピンク)を身につけて観戦に来てくれますね。僕が選手じゃなかったら、観客として参加したいくらい。ハーフタイムにはアーティストによるショーなどもあり、試合を見た友人からは、「試合以外の時間も面白かった!」と言われます。
柳田 僕らはプレイヤーですけど、試合を含めて、さまざまなコンテンツで1日を楽しんでもらえるのはすごくうれしいこと。
深津 プロスポーツはもちろん勝たなきゃいけないストイックな部分もあるけれど、そこに“楽しさ”が加わってきたイメージです。

東京グレートベアーズ 柳田将洋選手×深津旭弘選手


【プロフィール】
柳田将洋

やなぎだ・まさひろ/1992年7月6日生まれ、東京都出身。「世界一美しいフォーム」と言われるアタック、サーブが魅力なアウトサイドヒッター。背番号8。

深津旭弘
ふかつ・あきひろ/1987年7月23日生まれ、愛知県出身。攻撃を組み立てるコート上の司令塔・セッター。背番号3。

Photograph=Yuhki Yamamoto Hair & Make-up=Yukari Kozono Text=Hazuki Nagamine

※InRed2025年1月・2月合併号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※本インタビューは2024年11月初旬に実施しました。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article