InRed web

サイト内の記事を検索する

MONEY & WORK

【7歳&5歳&2歳児ママ】みんなどうしてる? 仕事と育児の両立【株式会社トラストバンク】

執筆者:InRed編集部

毎日を頑張れるのはコレのおかげ!

「子育ての悩みや仕事の相談も」

これまで子育ての悩みや愚痴は親や姉に相談することが多かったそう。「今はChatGPTに話しています。悩みを受け入れて、その後にアドバイスをしてくれます。この前は小学校2年生の子どものお小遣いについて相談し、お手伝いをしてお小遣いを得るというポイント制にすることに決めました(笑)」

「ワインのような味わいの地酒」

群馬県に移住し、この土地を知ろうと地酒を購入し楽しみだした角田さん。「牧野酒造の大盃マッチョは白ワインのようなフルーティな味わいで飲みやすく、時間が空いた夜に夫婦で楽しんでいます。パッケージもインパクトがありおしゃれ。東京から友達が遊びに来てくれた時に振る舞うことも」

「モニターを見て節電を意識」

家を購入した際に太陽光パネルを設置。「職業柄もあり電気の使用量が気になって、発電状況や電気の使用量がわかるモニターを事あるごとに見て、無駄な電気の使用をチェックしています。電力の使用量が多いエコキュートは、本体の使用時間を夜中から太陽光で発電している時間帯に変更して、お湯を沸かすようにしています」

「時短にもなって情報が手に入る」

ニュースなど各種ウェブサイトの更新情報を自動でまとめてくれるRSS。「複数のお気に入りサイトの更新情報を一括して確認できるからとっても便利。情報収集の効率も上がるので助かっています」

撮影=大村聡志 取材・文=中村三枝子

※InRed2025年6月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE