FPがやさしく解説【新NISA】非課税保有限度額の覚えておきたい3つのポイント!

執筆者:InRed編集部

新NISAでは非課税保有期間が無期限化となり、非課税保有限度額は1800万円に。この非課税保有限度額に関する3つのポイントを、ファイナンシャルプランナーがやさしく解説します。

新NISAを最大限活用すると、最短5年で枠一杯に

新NISAの非課税保有期間は無期限となりましたが、非課税保有限度額として1800万円(買付価格ベース、いわゆる簿価)が設定されています。新NISAを最大限活用すると、年間360万円の投資が可能ですので、最短であれば5年で投資上限額に達することになります。

そんな非課税保有限度額ですが、3点覚えておきたいポイントがあります。

【POINT1】
上場株式等が購入できる成長投資枠は上限が1200万円

成長投資枠優先で新NISAを使い切るのであれば、成長投資枠1200万円、つみたて投資枠600万円というのが上限になります。逆に、つみたて投資枠をメインに投資したいのであれば、1800万円すべてをつみたて投資枠だけで使い切ることも可能です。

成長投資枠は最大1200万円まで※新NISAの成長投資枠には1200万円の上限があるので、成長投資枠だけで非課税保有限度額を使い切ることはできません。

【POINT2】
商品を売却すれば、その分、枠が復活し、再利用できる

この時、再利用可能になる額は売却価格ではなく、購入価格となります。仮に500万円分購入して、550万円で売れた場合、再利用可能になる枠は500万円分ということです。また、枠が空くのは売却翌年以降になります。

非課税保有限度枠の再利用が可能商品を売却した場合、購入価格分の非課税投資枠が売却翌年に空きます。売却価格は一切関係ありません。

【POINT3】
1800万円の上限に達したあとも、非課税投資枠のまま保有できる

元本割れのリスクは存在しますが、保有期限がないので、長期的に保有をすれば運用益が出る可能性は高くなるでしょう。


〈参考にしたのはこの本!〉
知ってる人だけ得する!今からそなえる新NISA

お金のプロやインフルエンサーが新NISAをとことんやさしく解説! 新NISAをお得に始めるための情報満載です。

Amazonで購入する>>

〈教えてくれたのはこの人!〉
横山光昭(よこやま・みつあき)さん
家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。「消・浪・投®」の家計管理と投資を両輪に資産形成を目指す。家族マネー会議も有名。相談件数2万6000件超、著作174冊、メディア出演も多数。

監修/横山光昭 編集/ECLIPSE Workshop 文/林 雄一郎 イラスト/ひらのんさ

※InRed2024年1月・2月合併号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

InRed編集部

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

Twitter:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

Related Article