LIFESTYLE
ダイエット中も我慢しない!小麦・白砂糖不使用“グルテンフリー”のアフタヌーンティーが【BEYOND SWEETS】から登場
執筆者:InRed編集部
グルテンフリーの選べる2つのアフタヌーンティーが登場
美容やダイエットを意識した方向けの「美容・ダイエットコース」、卵や乳製品のアレルギーや動物性食材を避けたい方向けの「プラントベース・アレルギー対応コース」の選べるコースを用意。どちらのコースも小麦不使用・白砂糖不使用のグルテンフリーとなっており“安心”と“美味しさ”のどちらも妥協しないご褒美時間をお届け。2時間の完全予約制で、ゆったりとスイーツを楽しめます。
アフタヌーンティー「美容・ダイエットコース」
トータルの糖質をダイエット期間中の食事の目安である40g に抑え(スコーン・ドリンクを除く)、スーパーフード、食物繊維やミネラル豊富など美容・ダイエットに良いとされる成分などを素材に使用したコースです。全メニュー小麦不使用・白砂糖不使用のグルテンフリーで作られています。
・スイーツ6品
・セイボリー5品
・スープ
・スコーン2 種(クリーム&コンフィチュール)
・ファーストドリンク(スパークリングワインor ノンアルコール)
・フリードリンク(コーヒー・紅茶・ハーブティー・フレッシュハーブドリンク)
・フレッシュハーブティーブーケ
・お手土産
試食レポ
自家製チョコレート(卵型)は、中にほろ苦いキャラメルが入っており、そのまわりには食感が楽しいカカオニブがたっぷり。甘さ控えめですが満足感のあるスイーツでした。
ラディッシュとマッシュポテトのセイボリーはまず、見た目の美しさに感動しました。紫色の皮と果肉を持つジャガイモ「シャドークイーン」のマッシュポテトはなめらかでとてもおいしかったです。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor