【波瑠の台北旅/名店の名メニュー①】野菜もお肉もたっぷり食べられる! 50年近く地元で愛され続ける「酸っぱい白菜鍋」が絶品

執筆者:InRed編集部

波瑠さん

この記事の画像一覧を見る(11枚)

週末、気軽に訪れることができる台北には、昔ながらのローカルフードからトレンドをミックスした今っぽさのある食事まで、おいしいもの好きも大満足するごはんが盛りだくさん! 台湾を思い出の街と話す波瑠さんとグルメ旅へ♡

  • 波瑠さん波瑠さん

    母娘旅やドラマ撮影、
    思い出が詰まった台北

    初めて台北を訪れたのは10年くらい前。ちょうどお休みがあったので有効に使いたいと思い母を誘って台北へ。短い日数でもさっと旅行できるし中華圏のごはんが食べたかったので台北を選びました。母娘旅では初の海外で、台北101にのぼったり九份を訪れたりもしましたが、ごはんの記憶がほとんどで(笑)、ザ・台湾を満喫できました。2度目は今から5年前。日台共同制作ドラマの撮影のために1カ月半くらい滞在したのですが、そんなに長く滞在した街は初めて。ローカルな場所で撮影することも多かったし、旅とは違う台北の姿を見た気がします。そんなわけで2回ともそれぞれの思い出があって、私にとって台北は特別な場所になりました♡ 今回来てみたらお洒落なお店が増えていてびっくり! お腹を壊さずに帰ることを目標に、たくさんおいしいものを食べたいと思います(笑)

「好きな食事順位は1位炭水化物、2位タンパク質、3位野菜」と食べる意欲たっぷりに宣言する波瑠さん。まずは名店の指名必須メニューと対峙!

波瑠さんシャツ¥41,800(ソレイアード /トゥモローランド) Tシャツ¥49,500(マディソンブルー) ネックレス¥13,860(メルセデス・サラザール/ズットホリック) イヤカフ¥28,600、リング(パール小)¥25,300、(パール大)¥20,900(すべてプラウ)

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article