【旅行のお土産に!】編集・ライター相馬の海外生活 in ベトナム 購入必至の限定バッグも! ベトナムのMUJIでお土産探し

執筆者:相馬香織

2.これはマストバイ!なMUJI限定バッグがかわいい

ベトナム限定のトートバッグ

そしてベトナムMUJIで欠かせないのが、ここでしか手に入らない限定バッグたち。種類も豊富に展開されています。ベトナムMUJIでも紙袋は有料のため、お買い物をした荷物を入れるために限定バッグを購入するというのもありですが、かわいいデザイン&ここでしか手に入らないレア感から、バラマキのお土産としても激推ししたいアイテムです。

ベトナム限定のトートバッグ

まずは、地元ベトナム女子からも人気を集めるトートバッグ。ベトナムの国花・ハスをはじめ、ベトナムでコーヒーを入れる際に使用される金属製のフィルター「カフェ・フィン」、伝統衣装「アオザイ」と円錐形の葉笠「ノンラー(Nón Lá)」をまとった女性、鮮やかなランタンなど、ベトナムらしいモチーフがデザインされています。

ベトナム限定のトートバッグ

こちらは数年前に誕生した緑バージョン。絵柄は赤バージョンと同じ展開で、先ほどの4種類に加えて、ベトナムの風物詩でもあるバイクに乗った人々や、ベトナム料理の代表格「フォー」がデザインされたものもあります。ひとつ79,000₫(約473円)とお手頃価格なので、お友達に配る用として全種類購入もできそうですね。

ベトナム限定のジュートバッグ

トートバッグだけでなく、ハノイ限定のジュートバッグも発見!スクエアタイプで使いやすいだけでなく、これからの季節にもピッタリ。普段使いはもちろん、お買い物の荷物を入れるマルシェバッグとしても活躍しそうです。

ベトナム限定のジュートバッグ

よく見ると、アルファベットで書かれたハノイの「A」が、ハノイ市のシンボルマークでもある歴史的建造物「一柱寺(Chùa Một Cột)」になっていてかわいい!こちらもひとつ79,000₫なので、お土産にたくさん購入することができそうです。


日本にはない限定アイテムが充実していて、見て回るのも楽しいのがベトナムMUJIのいいところ。「日本にもあるでしょ?」なんて思わずに、ぜひベトナムを訪れたら足を運んで、ベトナム土産を手に入れてみて!

※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

相馬香織

編集者・ライター

執筆記事一覧を見る

出版社勤務ののち、拠点をベトナムに移しフリーランスのエディターに。海外で数々の取材をこなす。インスタグラムでは旬のベトナム情報を発信。

Instagram:@_kaori.soma

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article