Qあなたの部屋のデスクの向きはどれ?【心理テスト】あなたの今の仕事運のよさは?

執筆者:InRed編集部

この心理テストでわかるのは、「あなたの今の仕事運のよさ」

A.イスに座るとドアが右にある向き

仕事運の良さは80 アイデアがどんどんわいてくる!
未来を見つめる方向にドアがある「イスに座るとドアが右にある向き」を選んだあなた。今の仕事運は高めだといえます。アイデアが閃きやすいためシステマティックな仕事より、クリエイティブな仕事で力を発揮しそう。企画力にも優れています。プレゼン時は自分の思いをしっかり込めて資料作りをするとよいでしょう。

B.イスに座るとドアが左にある向き

仕事運の良さは60 自分の経験がものをいう!
過去を振り返る方向にドアがある「イスに座るとドアが左にある向き」を選んだあなた。今の仕事運は普通。どれだけ経験を重ねてきたかにより、仕事運は比例して高くなります。たくさんの苦労をしてきた場合はそれだけ経験値を積んでいるということなので、同僚・上司・取引先からの信用度も高くなります。

C.イスに座るとドアが前に見える向き

仕事運の良さは100 仕事は安定していて、活躍できる!
気が散りにくい「イスに座るとドアが前に見える向き」を選んだあなた。今の仕事運はかなり高めです。運気が安定しており、集中して仕事に取り組むことができるでしょう。タスクを処理するスピードも速く、効率的に物事を進められるので、会社でも評価されるはず。活躍できる場の多いタイプです。

D.イスに座るとドアが後ろにある向き

仕事運の良さは40 雑用に追われてしまう……!
何かと気が散りやすい「イスに座るとドアが後ろにある向き」を選んだあなた。今の仕事運はやや低め。なぜか自分ばかり雑用に追われてしまいやすいでしょう。仕事をしようとパソコンを開いたとたんに関係のないものを見始めてしまい、本題にとりかかるのに時間がかかるなど、やや集中力に欠けた面も。


【心理テスト監修】生田目浩美.(なまため・ひろみ.)
気学風水鑑定家。心理学研究家。占術は、姓名判断・風水・九星・家相・手相など幅広い。ナッキー流姓名判断を作り出し、自らも名前の最後に「.」を加え改名、開運している。TV、雑誌をはじめとした多くのメディアでの掲載実績を持ち、OLや女子高生、子どもにまで信頼が厚い。

編集/弓削桃代

※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

Twitter:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

Related Article