【25年春夏】柄×柄コーデをマスター!こなれストライプ柄の選び方からおしゃれな着こなし術までレクチャー

執筆者:InRed編集部

この記事の画像一覧を見る(3枚)

春の訪れとともに着たくなる柄アイテム。今っぽさもありつつ、ちょうどいいカジュアルな装いに仕上げるにはどう着るのが正解? 今回はストライプとボーダー柄を洒落させるテクをご紹介します。

スタイリスト 深田さん イラスト

教えてくれるのは…
スタイリスト
深田さん

リアル30代。カジュアルからモードまで知り尽くし、等身大へと誘うスタイリングが好評。

【難易度★】

ハリのない生地のストライプシャツのほうが
カジュアルに着られる

  • スタイリスト 
深田さんスタイリスト
    深田さん

    知的な雰囲気や端正な顔立ちのストライプシャツ。キリッとハリのある素材は一歩間違えればお仕事スタイルになりかねないため、くたっとした素材を選ぶのが正解。

【難易度★】

線に強弱があるストライプ
ユニフォーム見えを回避

  • スタイリスト 
深田さんスタイリスト
    深田さん

    単調なストライプはユニフォーム見えしてしまう恐れあり。スタンダードな柄だからこそ、ほんの少しこだわりが光るような、ストライプのピッチに変化のあるものが理想的。

ストライプ

こなれカジュアルもストライプで上品さをキープ。シャツ¥9,900(ジャーナル スタンダード レリューム/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) カップインタンクトップ¥17,600(ハクジ/ショールームリンクス) スカート¥5,990(ザラ/ザラ カスタマーサービス) パンツ¥12,100(マルゥ ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク) バッグ¥28,600(ノヴィア)、シューズ¥19,800(ピモンテ/ともにピモンテ)

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article