【30代ボブ】デザインカラーで遊び心をプラス!ギークで可愛いこなれミニボブ
執筆者:鈴木恵理子
カジュアル派の30代にオススメの今ドキヘアをご紹介。ボブは好きだけとマンネリ化しがち……という人や、まわりと差のつくヘアカラーにしたいという人に推し。分け目やサイドの耳にかけたバランスで、その日によって違った雰囲気が楽しめるところも魅力。
おしゃガール感が高まる!洒脱なデザインカラーのボブ
どんなルールにも縛られない、自由なミックス感が魅力の“ギークモード”をテーマに、ヘビーな印象のボブを、遊び心のあるデザインカラーで軽やかにアップデート。黒髪ベースにピンクのアクセントカラーを効かせ、前髪やサイドの内側など、見え隠れするセクションカラーで、モード感と抜け感を両立させて。無骨な黒縁メガネや、ギミックの効いたメガネとの相性も抜群。顔まわりのコーディネイトを楽しみながら、ストリートを席巻する個性派ガールに。
HOW TO オーダー
ベースは、襟足ギリギリからリップラインにかけて水平にカットしたボブ。前髪はワイドに流れるようカットし、顔まわりは鼻先から自然につながるように調整。カラーは地毛の黒髪を活かしつつ、前髪の内側、右サイドの内側、左耳後ろをブリーチしてセクションカラーに。その上から根元を1センチほど外してピンクをのせる。あえて根元にブリーチを残すことで、こなれ感が生まれワンランク上のスタイルが叶う。
スタイリングPOINT
全体を32ミリのアイロンで毛先中心に軽くカールをつけ、柔らかな動きをプラス。オイルと軽めのワックスを手のひらでしっかりなじませ、髪全体に揉み込むようにスタイリング。手グシでラフにシルエットを整えて完成。セミウェットな質感が、ヘアカラーの存在感をより引き立て、ギークなムードにぴったりのタフでお洒落な雰囲気に。
似合う髪質&顔型
量/多・普通
太さ/普通・細
硬さ/普通・柔
くせ/強・なし・弱
顔型/卵・面長・ベース
担当:水野真瑠さん(STRAMA)
@masa_mizuno_
モデル:星華糸さん
取材・文=鈴木恵理子
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人