美容医療デビューにおすすめ!【エレクトロポレーション・IPL】初心者がトライしやすい施術とは?
執筆者:InRed編集部
ここ数年でかなり一般的になった印象の美容医療。ビギナーがトライしやすいのはどんな治療? 自身も30代から取り入れていたと語る美容愛好家mimiさんに聞きました。
エレクトロポレーション
ケアシス・メソナJ ・LDMなど
化粧品の数百倍の成分を肌奥にIN
「微弱な電流を流して肌のバリア機能を一時的にゆるめ、大量の美肌成分を肌奥まで届ける治療。肌悩みに合わせた美容成分を使用し、シワやニキビ、色素沈着悩みを軽減することができます。1回の治療で劇的な効果があるものではないけれど、コツコツ続けていると確実にキレイになるし、肌への負担もほとんどないのがエレクトロポレーションのいいところ。施術直後から効果を感じられるので、イベント前にトライするのもいいでしょう」(mimiさん)
メソナJ/わかばクリニック
価格:つや肌改善コース(顔+首) 1回¥22,000
痛みのレベル:ほとんどなし
ダウンタイム:なし
効果実感:施術直後から
効果の持続期間:2週間〜1カ月
https://www.wakabamc.com/
IPL(光治療)
ルメッカ・M22 など
ローリスクでエイジング悩みをケア
「フォトフェイシャルとも呼ばれており、肌全体にカメラのフラッシュのようなマイルドな光を照射します。シミ、そばかす、赤みなどの色ムラ悩みを複合的に改善するほか、コラーゲン生成も促されるので、小ジワ、毛穴などの悩みにも対応。肌状態を底上げしてくれます。痛みは輪ゴムで弾かれる程度でダウンタイムがほとんどなく、比較的リーズナブルで美容医療初心者にぴったり。清潔感を求める男性も取り入れやすい治療です」
ルメッカ/渋谷スクランブル皮膚科
価格:¥25,000(初回 ¥15,000)
痛みのレベル:輪ゴムで弾かれる程度
ダウンタイム:基本的になし
効果実感:施術翌日から
効果の持続期間:1カ月程度
https://shibuyaderm.com
mimiさんってこんな人!
美容愛好家。スキンケアと美容医療を駆使して磨いた美しさが話題。YouTubeやSNSで美容情報を発信。
mimi【40代の体当たり厳選美容】/@mimitan0909
Photograph=Katsuhiko Hanamura Text=Satoko Takamizawa
※価格はすべてその施術のものです。このほかに診察料や麻酔代、指名料などが必要になる場合があります。
※ダウンタイムや持続期間はあくまでも目安で個人差があります。
※InRed2025年5月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor