【差がつくUVケア!】正しい日焼け止めの量・塗り方で、今年は絶対焼かない!

執筆者:InRed編集部

この記事の画像一覧を見る(2枚)

強い紫外線が降り注ぐ季節が到来。せっかく日焼け止めを塗っても、塗り方で台なしなんてこともあるって知ってた? 正しいUVケアを再履修!

Q.全顔でどれくらいの量の日焼け止めを塗る?

A.人さし指の第二関節まで×2の量を目安に

  • トータルビューティアドバイザー
水井真理子さんトータルビューティアドバイザー
    水井真理子さん

    思っている以上に量を塗らないと紫外線はブロックできません。顔全体に必要な量は約0.8gといわれているので、クリームならば人さし指第二関節まで×2の量を。

Q.日焼け止めの塗り方のポイントは?

A.しっかり肌になじませること!

  • トータルビューティアドバイザー
水井真理子さんトータルビューティアドバイザー
    水井真理子さん

    全体に手で広げたら、塗りムラにならないようにハンドプレスでなじませて。肌に密着させないと、メイクが崩れる原因にも。

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article