【ゆらぎ肌対策】春のスキンケア完全ガイド!保湿・UVケア・インナーケアでトラブル知らずの美肌へ

執筆者:InRed編集部

【3】インナーケアも強化! 肌を作る栄養素を摂取

「肌の原料になるタンパク質は、食事で摂るのがベスト。さらに肌を作る補酵素になるビタミンB群や、抗酸化作用があり活性酸素除去に役立つビタミンCも、日々摂取できるといいですね」(髙瀬先生)

1_ 3000C×B 30スティック ¥2,376(ハーバー研究所)  2_MVP ビタミンBコンプレックス 30粒 ¥3,240(ビープル)  3_ボタニカル ビタミンC +グリーンアルジー 90粒 ¥3,996(アムリターラ)

1_3000mgのビタミンCをはじめ、ビタミンB群などの水溶性ビタミンが摂れる。 3000C×B 30スティック ¥2,376(ハーバー研究所)

2_ビタミンB1、B2、B6、B12など11種類のビタミンB群を1粒で補給! MVP ビタミンBコンプレックス 30粒 ¥3,240(ビープル)

3_アセロラ果実の果汁の濃縮した粉末、海洋性緑藻、葉酸を配合。ボタニカル ビタミンC +グリーンアルジー 90粒 ¥3,996(アムリターラ)


髙瀬聡子先生

教えてくれたのは……美容皮膚科医  髙瀬聡子先生
『ウォブクリニック中目黒』総院長。丁寧でわかりやすい説明に患者からの信頼が厚い。正しいスキンケア法をさまざまなメディアで啓蒙。

Photograph=Maya Kajita<e7>  Text=Ayako Shirakura

※InRed2025年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article