WELLNESS
妊娠中ってとにかく眠い……。仕事中の眠気対策、どうする?【医師監修】
執筆者:InRed編集部
日中、眠くて仕方がないという妊婦さんは多いのでは。でも、仕事をしていると昼寝をするのも難しいですよね。なぜ妊娠中はこんなに眠くなるのでしょうか? 眠気が引き起こされる理由やその対処法を、産婦人科医の三井先生に伺います。
ホルモン状態の変化により、眠気が引き起こされる
―― 妊娠中って、どうして眠くなるんでしょうか?
「妊娠するとホルモンの状態が変わるためです。ただ、すべての人が眠くなりやすいというわけではなく、個人差があります。また、眠気が強いからといって、ホルモンがたくさん出ているというわけではありません。一概に言えませんが、眠気に悩む声はつわりと重なる妊娠初期に多いですね」(三井先生)
―― 妊娠中に仕事をしている場合、眠気と戦わなければなりません。カフェインをとってもいいのでしょうか?
「これは控えてほしいところ。コーヒーや茶葉などに含まれるカフェインを妊娠中に大量に摂取すると、胎児の発育をさまたげる可能性があります。1日1~2杯程度なら問題ないと言われていますが、胎児に何かあった場合、“あの時、カフェインをとっていたからかも……”と、不安の材料になりかねません」(三井先生)
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor