InRed web

サイト内の記事を検索する

WELLNESS

キウイの皮が食べられるって本当?【美容と健康】にいい!キウイの豆知識5選!

執筆者:InRed編集部

【Q3】 キウイをもっと甘くするには?

キウイを手で持ってみてまだ硬い場合は、りんごやバナナと一緒にビニール袋に入れて、室温で保存を。りんごやバナナが放出する「エチレン」の作用で熟していきます。

【Q4】 キウイの食べごろの見分け方とは?

手で優しく包み込むように持った時に、弾力を感じたら、食べごろです。完熟のキウイは冷蔵庫で保管しましょう。ただし、保管しすぎると追熟が進むので、注意を!

【Q5】 キウイの一日の摂取量は?

グリーンキウイなら食物繊維、ゴールドキウイならビタミンCを、一日1個食べることで、補えます。現代人が不足しがちな栄養素を手軽に摂取できるのが、心強い!


みなさん、キウイをよりおいしく効率的に食べるにはどうしたらいいかわかりましたでしょうか? キウイの知識を身につけて、ぜひ自分のヘルスケアに役立ててみてください。

Supervision=Ichizu Eikura Text=Momoyo Yuge

※InRed2025年7月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE