WELLNESS
【美容家・神崎恵さんの健康習慣公開!】目と歯のケア・温活・入浴・巡りケア|美しさの秘訣
執筆者:InRed編集部
ヘルシーな美しさを自ら体現している美容家・神崎恵さんが、美容と健康のためにやっていることとは……? 日々実践していること、愛用しているものについて教えてもらいました。
神崎 恵
かんざきめぐみ/1975年生まれ。美容誌をはじめ、多くのメディアで活躍する人気美容家。著書累計発行部数170万部以上。昨年からスタートしたYouTube『神崎恵/Megumi Kanzaki』も話題。
目や歯の健康を意識する
「歯科医院は定期的に通いつつ、自宅ケアはデンタルフロス、歯間ブラシ、マウスウォッシュはマスト。最近、視力が落ちてしまったので、目薬&サプリが仲間入り」
右から:「涙に近い処方で、潤う瞳に」なみだロートファイブ[第3類医薬品] 4mL×5本入り ¥825〈編集部調べ〉、「ぼんやり感を軽減し、くっきり見る力をサポート」ロートV5a 30粒 ¥1,944〈編集部調べ〉(ともにロート製薬) 「刺激が少なく、スッキリとした使用感がお気に入り」コンクールF [医薬部外品] 100mL ¥1,100(ウェルテック)
体の内側からも外側からも温める
「韓国の漢方薬局で買ってきた生姜茶を飲んだり、朝ごはんをお粥にしたりと内臓から温めることを意識。さらに末端が冷えないよう、靴下やタイツはこだわって選びます」
右から:「ヘア&メイクの中野明海さんに教えてもらった室内用の靴下。まるで毛布のような厚み!」とにかくあったかい靴下 室内用 ベージュ ¥1,980(山忠) 「日中の冷え対策に。足元からポカポカ」ASTIGU 温 のびのび暖かい ブラック ¥660(アツギ)
入浴で心身を解きほぐす
「一日頑張った体や心の緊張をほぐすため、毎日湯船に浸かります。デトックスしたい、浄化したい、香りに癒やされたいなど気分で選べるよう、入浴剤は数種類ストック」
右から:「むくみを解消」ポール シェリー シルエット ハイドロ バスオイル 150mL ¥8,800(PSインターナショナル) 「解きほぐされたい日に」セル・ドゥ・バン・オドリフェラン ヘリオトロープ・デュ・ペルーの香り 500g ¥4,510(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー) 「気分を高める香りとビジュアル♡」バスソルト ザクロ 500g ¥7,700(サンタ・マリア・ノヴェッラ・ジャパン)
ツールの力を借りて巡らせる
「血行が滞っていると、肌だけでなく心までにごった気分になるので、意識して巡らせるケアを。気づいた時に肩甲骨を回したり、カッサや美顔器などのツールに頼るのも手」
トップス¥50,600(コラム/エストネーション グランフロント大阪店) ピアス¥62,700(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム) ネックレス¥290,400(ビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)
「とかすだけで頭皮ケアに」プレミアム FOX カッサ ウッド ヘアブラシ ¥18,480(SNOW FOX SKINCARE)
右から:「撮影前に首元やデコルテをケア」YA-MAN TOKYO JAPAN リフトロジー SP ¥58,300(ヤーマン) 「もうひと踏ん張りしたい日に」モンデール コンパクトマッサージシート極上たたき CM3 ¥33,000(ヴァルテックス)
Model & Make-up=Megumi Kanzaki
Photograph=Shohei Kanaya Styling=Yasuko Ishizeki Hair=Maki Akabane<Un ami> Text=Emi Taniguchi
※InRed2025年3月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor