InRed web

サイト内の記事を検索する

OSHI-KATSU

『ブルーマングループ 2025 新宿公演』、『ナターシャ』、三谷文楽『人形ぎらい』【伊達なつめさんの一押しステージ情報】

執筆者:伊達なつめ

新国立劇場オペラ
『ナターシャ』

『ナターシャ』

「日本初の多言語オペラをつくろう」と現代音楽の細川俊夫に誘われた多和田葉子は、この新作オペラの台本に、トータルで36種もの言語を登場させるという。細川もまた、常識を超えるあらゆる音を駆使してこれに応え、彼の最大の理解者である大野和士の指揮がこれを具現化。言語も文化も多様で多層な世界の出現に、胸が高鳴る。

台本=多和田葉子 作曲=細川俊夫 指揮=大野和士 演出=クリスティアン・レート
出演=イルゼ・エーレンス、山下裕賀、クリスティアン・ミードル、森谷真理、冨平安希子、タン・ジュンボ 他
合唱指揮=冨平恭平 合唱=新国立劇場合唱団 管弦楽=東京フィルハーモニー交響楽団
8月11日(月・祝)~17日(日) 新国立劇場 オペラパレス
(問)新国立劇場ボックスオフィス TEL:03-5352-9999

この記事を書いた人

演劇ジャーナリスト。演劇、ダンス、ミュージカルなど、国内外のあらゆるパフォーミングアーツを取材し、多数の雑誌・webメディアに寄稿。

X:@NatsumeDate
Website:http://stagecalendarcv19.com

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE