OSHI-KATSU
【インレッド的女子のための本棚】『あなたを動かす 片付けの切り札』著者・本多さおりさんが影響を受けた本
執筆者:InRed編集部
紹介した本はこちら
『生きのびるための事務』
坂口恭平(原作)、道草晴子(画)/マガジンハウス
作家、建築家、画家、音楽家、「いのっちの電話」相談員として活動する坂口恭平。彼が若い頃に出会った優秀な事務員・ジムとの対話で学び、人生で実践した方法を記したテキストを原作に、わかりやすく漫画で描く。
茨木のり子(著)、小畑雄嗣(写真)/平凡社
『茨木のり子の家』
“現代詩の長女”と称された、詩人・茨木のり子。自身が設計し、生前のまま残る自邸のインテリアや庭、蔵書、食器、自筆原稿、日記などをカラーで撮影した、貴重なスナップ写真や初公開資料も掲載した一冊。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor