InRed web

サイト内の記事を検索する

LIFESTYLE

【心理テスト】この漢字なんて読む?「いくら払ってでも買いたいモノ」がわかる

執筆者:紅 たき

この心理テストでわかるのは、「いくら払ってでも買いたいモノ」

A:いちば……健康を守ってくれるモノ

「市場」を「いちば」と読んだあなたは、物事を感覚的に捉え、温かみや人のぬくもりを大切にするタイプです。「いちば」という読みは、商品や人が行き交い、活気あふれる場所を指します。そこで交わされるやりとりには、数字だけでは測れない価値が存在します。あなたが「いくら払ってでも買いたい」と感じるのは、自分や大切な人の健康を守ってくれるモノです。

サプリメント、自然食、空気清浄機、心を落ち着けるアロマなど、身体と心を整えるための道具や環境に、惜しみなくお金をかけたいと考えるのでは?あなたは、モノの表面的な価値よりも、「それがどれだけ人を癒し、安心させてくれるか」を大切にする人。だからこそ、自分や身近な人が健やかに生きるためにお金を投じることには、迷いがないのです。あなたにとって健康とは、何かを楽しむための土台であり、失ってからでは遅いかけがえのないモノなのでしょう。

この記事を書いた人

紅 たき(クレナイ タキ)
占い師・コラムニスト。広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴19年。複数の人気サイトで、占いコラムを執筆中。著書に、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。日本テレビ系番組「月曜から夜ふかし」の心理テストコーナーを監修した実績あり。

Website:https://kurenai-taki.info/

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE