LIFESTYLE
【1泊2日大阪万博】大阪万博に行くなら必見!モデルコースと予算、お土産リスト
執筆者:InRed編集部
旅好きの大人女子のリアルプランを大公開! 今回は話題の大阪万博に行った方に日程や費用までレポしてもらったので、ぜひ旅のプランの参考にしてみて。
traveler
百貨店PR 黒田英利さん
出版社でエディターとして勤務後、デンマーク留学を経て、現職に。インスタは@erikuro21
「観劇に合わせて大阪万博に行けないかな……とふと思い立ち、大阪万博(と宝塚観劇)の旅を計画。今回はソロ旅なので、とにかくコストを抑えることを重視しました。万博が楽しすぎたのであと1〜2回は行こうと思っています」
【Day 01】
8:30に関西国際空港着。宝塚へ移動し、11時からの礼真琴さんの退団公演を観劇。初舞台生も見られ、リニューアルした大劇場も散策でき、大満足。公演終了後、夢洲へ移動。
夜間券で入場。「大屋根リング」へ
16:00から夜間券で入場。ゲート付近のショップへ。入店するのにも並びます。夕方には大体の人気商品は売り切れるのでお買い物は昼間のうちに済ませておくのがおすすめ。その後大屋根リングに登り、散歩。
「カナダ館」でプティーンを食す
フライドポテトにグレービーソース、チーズほかいろいろのったプティーンという料理。
「大阪ヘルスケア館」で25年後の自分に会う
体のいろんな測定をすると、25年後の自分に会えるというもの。丸1時間ゆっくり見れました。3日前に予約。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor