InRed web

サイト内の記事を検索する

LIFESTYLE

【台北グルメ】旅行中も健康と美容を重視するなら、高レベルなベジタリアン料理店へ!

執筆者:InRed編集部

この記事の画像一覧を見る(6枚)

週末、気軽に訪れることができる台北には、昔ながらのローカルフードからトレンドをミックスした今っぽさのある食事まで、おいしいもの好きも大満足するごはんが盛りだくさん!

不葷主義茶餐廳〈ブーフンチューイーチャーツァンティン〉Veggienius台北店〈タイベイディエン〉のベジタリアン料理

食べごたえ、見た目の美しさ、味つけ……
すべてが高レベル!

宗教上の理由から菜食主義が多い台湾ではベジタリアンレストランも数多く存在。ベテランシェフの匠の技で本格的かつ洗練された中華料理が食べられるこちらは健康や美容を気遣う人にも好評。

大豆ミートで作った酢鶏風(320元)。何も聞かずに食べたら普通の酢鶏だと思うくらい自然な味。

大豆ミートで作った酢鶏風(320元)。何も聞かずに食べたら普通の酢鶏だと思うくらい自然な味。

お菓子のように見えて実は千切り大根が入った中華パイ(3個130元)。外のサクサクと中のトロトロ大根のギャップが美味。

お菓子のように見えて実は千切り大根が入った中華パイ(3個130元)。外のサクサクと中のトロトロ大根のギャップが美味。

生姜、唐辛子、台湾バジルで炒めたエリンギ(380元)。エリンギを切って巻くことで肉のような歯ごたえのある食感に。

生姜、唐辛子、台湾バジルで炒めたエリンギ(380元)。エリンギを切って巻くことで肉のような歯ごたえのある食感に。

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE