FASHION
冬の悩みを解決!洋服の青山「毛玉クリアニット」3つのヒミツと仕事も休日も使える最強コーデ術
PR洋服の青山
執筆者:InRed編集部
オフィスにも休日にも、冬の毎日に活躍するニットだからこそ、メンテナンスレスでいつでもキレイを保ちたい! そんなInRed世代のお悩みを解消してくれるのが「洋服の青山」の『毛玉クリアニット』。ニットにつきものの毛玉悩みを気にせずに、どんなシーンにも重宝し、日常のお洒落に自信が持てます!
冬のニット悩みを解消するうれしい機能
冬のあるあるニット悩み1
『毛玉ができる』
お気に入りニットも毛玉ができるとテンションダダ下がり……
ココがスゴイ!
毛玉ができにくい糸を使用
着用頻度を重ねることで気になってしまいがちなニットの毛玉ですが、この『毛玉クリアニット』は毛玉になりにくい抗ピリング糸を使用。着用摩擦などによって起こりがちな毛玉ができにくく、キレイな状態をキープできます。
冬のあるあるニット悩み2
『洗えない』
いちいちクリーニングに出すのが面倒……
ココがスゴイ!
マシンウォッシャブルだから自宅で洗える!
ニットはクリーニングがマストと考えがちですが、この『毛玉クリアニット』は洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗いが可能。クリーニングに出す手間がなく、お手入れ簡単なのがうれしいポイント! コスパ的にも優秀です。
冬のあるあるニット悩み3
『静電気が起きやすい』
着脱の時に静電気が起きるのは地味にストレス……
ココがスゴイ!
放電テープで静電気の発生を防ぐ!
冬のシーズンはとくに、着脱する際に起こりがちな不快な静電気。裏地に縫い付けた放電テープによって、静電気の発生やニットのまとわりつきを抑制してくれます。
パーソナルカラーにも対応したカラー展開
4色のカラバリが揃う『毛玉クリアニット』は、着るだけで肌がキレイに見えたり、その人の魅力を引き出してくれるように、パーソナルカラー診断でカラー展開を決定。ベージュ&カーキは主にイエベさんの肌に血色感をもたらし、グレー&ネイビーはブルベさんの肌の透明感を引き出してくれる効果があります。パーソナルカラーを味方につけて、オンもオフも素敵に輝いて。
オンからオフまで頼れる!
使いやすい全4色をチェック
Color 01
GRAY
都会的な装いを叶える スタイリッシュなグレー
優しいトーンのグレーはモダンでこなれたムードを纏えるカラー。インにシャツを重ねてもかしこまりすぎず、逆にシャツの緊張感を程よくやわらげてくれます。ミディ丈スカートともバランスよく仕上がるウエスト丈で着まわし力も抜群。同僚からも褒められる上品なスタイリングを楽しめます。ニット¥5,489、シャツ¥5,489、スカート¥6,600(すべて洋服の青山) その他(スタイリスト私物)
Color 02
NAVY
知的なネイビーで 洗練された印象に
つかず離れず適度にゆとりのあるシルエットも『毛玉クリアニット』の魅力! インナーを重ねても窮屈感なく装えます。上品なネイビーのニットの首元から、インに着たカットソーをチラッと覗かせることで、休日らしいカジュアルさを添えて。ニットを腰巻きした旬のレイヤードでお洒落に差をつけるのも素敵。ニット¥5,489、中に着たカットソー¥5,049、パンツ¥7,689、腰巻きしたニット¥5,929、ヘアに巻いたスカーフ¥3,289(すべて洋服の青山) その他(スタイリスト私物)
Color 03
Khaki
装いに抜け感を添える 落ち着いたカーキ
オフィスシーンにはついついベーシックカラーのニットを選びがちですが、ほんの少し気分転換するなら上品さがありつつもニュアンスのあるカーキが正解。かっちりとしたジャケットスタイルに都会的な抜け感をプラスしてくれます。首元フリルのブラウスを重ねて、甘さと知性を同時に与えることで変化を楽しめそう。ニット¥5,489、ブラウス¥5,049、ジャケット¥19,690、パンツ¥6,589(すべて洋服の青山) その他(スタイリスト私物)
Color 04
Light Beige
親しみやすく上品な ライトベージュを纏う
肌なじみがよく、優しい印象が薫るライトベージュは一枚でさらっと着るだけでサマに。厚すぎず薄すぎないちょうどいい厚みで、ジャケットやコートの中でもかさばらずに装えます。グレーのセットアップもニットのおかげで顔映りがトーンアップ。やわらかなラベンダーカラーのコートとのコンビネーションで女性らしさをプッシュして。ニット¥5,489、ジャケット¥20,790、パンツ¥11,000、コート※WEB限定¥24,900(すべて洋服の青山)
お問い合わせ先:洋服の青山 池袋東口総本店 03-5952-7201
公式オンラインストア
Photograph=Daisuke Tsuchiyama〈TRON〉 Styling=Yoshimi Fukada Hair & Make-up=NAYA Model=Mayu Miyamoto Text=Maiko Watanabe
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor


















