FASHION
【30代のおしゃれ】スタイリストに教わる旬の配色レッスン!【ブラウン】で作るワンカラーコーデ
執筆者:InRed編集部
トレンドのクラシカルでシックな気分を手軽に纏えるブラウンは、この秋ぜったいに取り入れたいキーカラー。そこで、ほっこり見えや地味見えを回避して、今っぽく洒落る色合わせのコツをスタイリストの杉本知香さんが指南します。今回は、ブラウン×ブラウンのワンカラーコーデをご紹介。
トーンと素材を変えるだけ!
ブラウン×ブラウンで作る
こなれ感のあるワンカラーコーデ
ブラウン同士の組み合わせなら簡単に洒落たコーデが完成。トーンや素材感で色の見え方に変化をつけることで重くなったり、地味見えしたりせずにセンスがよくて大人っぽい雰囲気にまとまります。
【STYLE1】
スエードジャケットを羽織って
こっくりブラウンをもっと今っぽく
地味になりがちなこっくりブラウンのワンカラーコーデに、タフなムードのスエードジャケットでメリハリを作ってかっこよく。今っぽいアイテムを挿すことでトレンド感も底上げ。スエードジャケット¥42,900、アームカバー付きニット¥19,800(ともにPasterip) カプリパンツ ¥4,950(ザ ヨン/トレモア・プランニング) ブレスレット¥38,500(リキッド)
スタイリスト 杉本知香さん
同じブラウンでも異素材のアイテムを組み合わせることでコーデ全体にメリハリがつきます
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor





