【着まわし】シンプルベーシック派の2wayスカート着まわし6選!夏のおしゃれを叶える賢いコーデ術

執筆者:InRed編集部

この記事の画像一覧を見る(8枚)

こだわりのベーシックアイテムを使って着まわす夏のコーデ術をご紹介。デザイン事務所でwebデザイナーとして働く紗絵の日常とともにお届けします!

【Sae’s Rules】
・オンもオフもシンプルベーシックが基調
・ほんのりモードなテイストが好み
・洗練服が揃うブランドにもこだわりたい
・仕事柄、動きやすいシルエットを選ぶ

1カ月を乗り切る着まわしアイテム【2wayスカート】

シャツライクなハリのある素材。ボトムとしてもトップスとしても活躍。2wayスカート¥17,930(アティセッション/アティセッション 新宿店)

シャツライクなハリのある素材。ボトムとしてもトップスとしても活躍。2wayスカート¥17,930(アティセッション/アティセッション 新宿店)

【Day1】晴れ(26℃/19℃)

DAY1

DAY2

午後から出社。ラフなタンクを端正な素材のスカートや足元のローファーが正統派なムードへと引き上げる。タンクセットワンピース¥23,100(クレドナ) シャツ¥19,250(シップスナインケース/シップス インフォメーションセンター) ピアス¥17,600(ミホコ&サカイ/ピモンテ) バッグ¥11,000(マルゥ ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク) ブレスレット¥16,500(ニナ・エ・ジュール/ショールーム ロイト) ソックス¥3,080(シー/エスストア) ローファー¥48,400(カステラーノ/フラッパーズ)

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article