【透け度高めのシアー服】選び方&着こなし術!初心者でも失敗しない!おしゃれ度アップのテクニック公開!
執筆者:InRed編集部
【難易度★】
シアー服初心者は
まずはインナーから
スタイリスト
深田さんシアー服の透け感が気になる人には、ジャケットの中に着るなど、インナーから取り入れてみるのも手。マニッシュなジャケットに合わせれば軽やかな印象に仕上がります。
かっちりとしたジャケットのコンサバ感をシアートップスがちょうどよく引き算。カップ付きメッシ
ュカットソー¥13,200(ナイスナイス モーメント/ショールームリンクス) シャーリングキャミソール¥17,600(フィーニー) ジャケット¥19,800(マルゥ ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク) デニムパンツ¥15,400(リーバイス/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) ピアス¥38,500(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)
Photograph=Nobuki Kawaharazaki(model)、Kazuki Sato(still) Styling=Yoshimi Fukada Hair & Make-up=Mikako Kikuchi〈TRON〉 Model=Harumi Sato Text=Maiko Watanabe
※InRed2025年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor