【春の新定番②】シャツとシャツを重ねる! 即マネしたくなるレイヤードワザ5選

執筆者:InRed編集部

シャツ+シャツ

この記事の画像一覧を見る(5枚)

新しい季節のオシャ活は、そのシーズンの定番を見直すことが肝心。更新すべきアイテムや鮮度が上がるコーデ術など、この春、取り入れるべき〝新定番〟についてスタイリスト武田亜利紗さんと編集Kが徹底リサーチ!

春の新定番トーク!

スタイリスト 武田亜利紗さん

スタイリスト 武田亜利紗さん
遊び心をきかせたキャッチ—なスタイリングやレイヤードテクが得意。

 

編集K

編集K
トレンドにアンテナを張りつつ、大人が取り入れるべき新定番を厳選。

 

【新定番2】シャツやポロシャツを駆使した新レイヤード

  • 編集K編集K

    昨年はシャツやTシャツにキャミやビスチェを重ねていたけど、今年はシャツ同士を重ねちゃうみたいな、新鮮な組み合わせが新定番認定!

  • 武田さん武田さん

    襟元で遊ぶ感じが今っぽくて好きです♡ 展示会ではジップスウェットとかアノラックみたいなスポーティアイテムも多くて。ファスナーがあると重ねた時に自分好みのバランスに調整できるから、レイヤードアイテムにぴったり。

  • 編集K編集K

    一見、ハードル高そうだけど、やってみると意外としっくりくるよね♡

  • 武田さん武田さん

    難しそうって思う人は同じ色同士のワントーンで重ねると簡単です! いきなり上級者っぽく見えると思います(笑)。慣れてきたらストライプ柄あたりから柄物を投入してほしいです〜。

  • 編集K編集K

    今季のシャツは1枚で着るというより、重ね着要員として活躍してもらいましょ! シャツ同士を重ねても、中に着こんで襟を見せても、アウター的に羽織っても、途端に洒落見えしますから♡

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE

Related Article