【春の新定番①】デニムは太めシルエットにアプデするだけで断然今っぽくなれる♡
執筆者:InRed編集部
新しい季節のオシャ活は、そのシーズンの定番を見直すことが肝心。更新すべきアイテムや鮮度が上がるコーデ術など、この春、取り入れるべき〝新定番〟についてスタイリスト武田亜利紗さんと編集Kが徹底リサーチ!
春の新定番トーク!
スタイリスト 武田亜利紗さん
遊び心をきかせたキャッチ—なスタイリングやレイヤードテクが得意。
編集K
トレンドにアンテナを張りつつ、大人が取り入れるべき新定番を厳選。
【新定番1】スキニーはお休みして、デニムはボリュームのある太めシルエットに更新!
編集K
定番だからってずーーっと同じものをはいているよりも、体形の変化やトレンド、気分に合わせて更新していくのがデニム美人への近道♡ これまでスタメンといえばスキニーやテーパードだったけど、この春は断然ワイドとかコクーンとか、とにかくボリュームシルエットが新定番デニムに躍り出たかと!
武田さん
実際、GUのバレルレッグジーンズの大ブレイクを筆頭に、時代は完全にボリュームデニムの流れですよね〜。太めでハイウエストのブルーデニムは1本はおさえておきたい!
編集K
シャツとかスウェットとか、いつものトップスもデニムのシルエットが太く丸みがあるだけで今年らしく新鮮に見えるよね。
武田さん
ボリュームがあってもハイウエストや立体パターンですっきりと見せてくれるから大人っぽさもある。ジレみたいな真面目なトップスとも相性ばっちりです!
編集K
カジュアルすぎず、洗練さを保てるなんて最高! ワードローブ入り決定♡
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor