BEAUTY
30代向け【軽やかレイヤーセミディ】寒色ベージュで叶える!今っぽいこなれニュアンスヘア
執筆者:鈴木恵理子
カジュアル派の30代におすすめの今ドキヘアをご紹介。さらりと落ちる前髪がポイントの、ほどよい脱力感とクールなムードを兼ね備えたセミディ。大人の余裕を漂わせつつ、シンプル服をアップデートしてくれる洒落見えスタイルです。
リラックス×クール感で一枚ウワテのおしゃガールに
セミディにトレンド感をプラスするなら、レイヤーを効かせた脱力系スタイルがおすすめ。ラフなニュアンスの毛先が鎖骨ラインにかかることで、シンプルな服装にもこなれ感が生まれます。アクセントとなるのは、少量だけ長めに残した前髪。ラフに下ろせば抜け感が出て、センターパートのタイトな耳かけヘアにしても顔まわりが寂しくならないのが魅力です。カラーは明るめの寒色ベージュカラーで、甘さを抑えつつ涼しげで柔らかな印象に。大ぶりのメガネを合わせると、スタイルに遊び心が加わり、よりおしゃれな印象に仕上がります。
HOW TO オーダー
ベースは鎖骨下のセミディに設定。顔まわりにはラフな動きが出るようにレイヤーを入れて、軽やかさをプラス。前髪は生え際の毛を少量だけ取り、鼻ラインでカットしてアクセントに。直毛で動きが出にくい人はニュアンスパーマをかけて柔らかな揺れ感を演出。カラーは、明るめのアッシュベージュを全体にのせ、肌の透明感を引き出しながら軽やかに仕上げます。
スタイリングPOINT
タオルドライ後、ソフトワックスを毛先中心にくしゃくしゃっと揉み込み、ハンドドライで自然な動きをつけます。大きめのヘアアイロンで毛先をワンカール巻いてもOK。毛先と前髪は指先で少量のバームをつまむようになじませ、束感と潤いのある質感を与えてフィニッシュ。仕上げに表面へ薄くオイルを重ねれば、写真のような濡れ感ツヤがプラスされ、1日中こなれたムードに。
似合う髪質&顔型
量/多・普通・少
太さ/太・普通・細
硬さ/普通・柔
くせ/なし・弱
顔型/卵・逆三角・ベース
モデル:kaoruさん
取材・文=鈴木恵理子
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人








