BEAUTY
ふっくら頬&小顔見せが叶う!【イガリメイク】ハイ&ローチークとは?やり方からおすすめコスメまで徹底解説!
執筆者:InRed編集部
HOW TO MAKE-UP
頰の色ムラものっぺり感も、2色のチークで可愛く補整
コンシーラーで土台を整えたら、ハイチークで頰全体をトーンアップ。ローチークは、黒目下位置に小さくふわっと、さらにサイドからも入れて引き締めて。バランス調整しながら可愛さを爆上げ!
毛穴の凹凸やくすみをカバー
明るめのコンシーラー(1)をセレクト。頰骨外側の位置に入れて高さを出し、小鼻脇の影や毛穴の凹凸もカバー。
ハイチークは頰全体にふわり
シマリングピンク(2-♥)とハイライト(2-★)をミックス。逆三角形をイメージしながら頰全体にふわりと広げます。
ローチークは黒目下に効かせて
頰骨の黒目下位置に、小さな横楕円形に暗めのチーク(3)を。ハイチークとの絶妙なコントラストで頰が立体的に。
追加でサイドをサッとシェイプ
ローチーク(3)は顔の側面にもプラス。外側から内側にブラシをサッと滑らせ、フォルムをさりげなく補整。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor