InRed web

サイト内の記事を検索する

BEAUTY

【レチノール】効果的な使い方・注意点は?|30代から始める!現役化粧品研究員が解説するエイジングケア成分図鑑

執筆者:InRed編集部

レチノールも活躍! としくん提唱「ABCメソッド」

僕が“現役化粧品研究員”として提案しているスキンケアメソッドにも、レチノールを取り入れています。

僕が提案しているのは、肌にとって普遍的な有益成分「ビタミンA(レチノール)」「ビタミンB3(ナイアシンアミド)」「ビタミンC」を適切に取り入れる「ABCメソッド」です。

ABCメソッドは、年齢問わず、幅広い肌悩みに対応できるシンプルなスキンケアメソッドです。

僕自身、肌がきれいな時期はほとんどありませんでした。学生時代は野球部で紫外線を浴び続け、スキンケアも十分にできていませんでした。そのツケを、20代後半から感じ始めたんです。

ニキビがくり返しできて色素沈着にもなり、シミも増えてきました。20代後半の肌として、よいとは言えない状態。そこで研究員の知識をフル活用して、スキンケアでどこまで改善できるか試してみたんです。その時導き出したのが、ABCメソッド。

ABCメソッドで肌が変わった!

ABCメソッドを取り入れて10カ月で、僕の肌はここまで変わりました。

今回ご紹介した「レチノール」をはじめ、ABCメソッドに登場する成分は、肌悩みを感じ始める30代にとっても有益なものばかり。ぜひチェックしてみてください。

次回は、ABCメソッドにも登場するビタミンB、マイルドなのにマルチに効く優秀成分「ナイアシンアミド」について。美白・毛穴・シワ…“万能型”と呼ばれる理由と、落とし穴についても、研究員目線で解説いただきます!

撮影=片岡 祥 取材・文=山本二季

※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

KEYWORD

この記事を書いた人

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。

X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor

記事一覧へ戻る

KEYWORD

SNS SHARE

  • facebook
  • x
  • hatenabookmark
  • LINE