BEAUTY
【レチノール】効果的な使い方・注意点は?|30代から始める!現役化粧品研究員が解説するエイジングケア成分図鑑
執筆者:InRed編集部
編集部おすすめ!レチノール配合コスメ
安定性・刺激性・価格のバランスが優秀で、スキンケアに取り入れやすい設計。レチノショット0.1 30g ¥3,460(トゥヴェール)
純粋レチノールを高純度で配合。さらにマルチ発酵ロンゴザの働きで、肌質まで瞬時に立て直す。カプチュール トータル レチショット 20mL ¥15,620(パルファン・クリスチャン・ディオール)
シワ改善有効成分として認可されているレチノールとして、日本で唯一の純粋レチノールを配合した部分用クリーム。使用後にUVカット効果のある化粧品を使えば、朝の使用もOK。特殊な容器を採用し、冷蔵庫保存不要なのもうれしい。エリクシール レチノパワー リンクルクリーム ba L [医薬部外品] 22g ¥8,800(エリクシール)
“攻め”の成分同士の併用は、様子を見ながら慎重に!
僕はレチノールのように、肌に積極的に働きかけるものを“攻め”の成分と呼んでいます。効果が強い分、敏感肌の人は低濃度・低頻度・少量から。他の成分との併用については、ビタミンB3(ナイアシンアミド)、ビタミンC等は基本的に問題ありませんが、ピーリング成分、過酸化ベンゾイル(BPO)、その他レチノイドの同時使用は避けましょう。また、美容施術のマイクロニードルRFやレーザー治療などの前後一週間程度(クリニック指示に従う)は、使用を控えてください。
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor