【初心者向け】美容医療クリニック選び&施術選びのコツ!美容愛好家mimiさんが解説
執筆者:InRed編集部
Q.トータル予算15万円!mimiさんなら何をやる?
美容愛好家
mimiさん私なら、良心的なドクターに予算を伝えて、最適なプランを提案してもらいます。この場合、自分がどうなりたいかを明確に伝えることが大切。カウンセリングがキモなので、ドクターと気が合うかも重要になります。
トータルノットプラン/ KNOT CLINIC AOYAMA
15万〜60万円まで、予算に合わせ、複数のマシンや施術を組み合わせて提案してくれる。
自分に最適な施術がわからない人にも◎。
https://knot-clinic.com
Q.mimiさんの1年間の施術プランは?
美容愛好家
mimiさん美肌のための光治療等のメンテナンスは毎月。その上で年に2〜3回はハイフやRFなどの熱デバイス、3カ月に1回のボトックスを受けるのが理想。新しい治療にトライするよりは“現状維持”がテーマです。
キレイをアップデートして、清潔感・好感度爆上げ!
mimiさんってこんな人!
美容愛好家。スキンケアと美容医療を駆使して磨いた美しさが話題。YouTubeやSNSで美容情報を発信。
mimi【40代の体当たり厳選美容】/@mimitan0909
- 1
- 2
Photograph=Katsuhiko Hanamura Text=Satoko Takamizawa
※価格はすべてその施術のものです。このほかに診察料や麻酔代、指名料などが必要になる場合があります。
※ダウンタイムや持続期間はあくまでも目安で個人差があります。
※InRed2025年5月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor