「UV-A」「UV-B」の違いって? 「SPF」「PA」って何のこと?「UV耐水性表記」とは? 【UVケアの基礎知識をおさらい】
執筆者:InRed編集部
Q.日焼け止めの「SPF」「PA」って何のこと?
A.SPFはUV-Bの、PAはUV-Aの防止効果
「銀座ケイスキンクリニック」
院長・皮膚科医 慶田朋子先生肌に影響を与える紫外線のうちSPFは「UV-B」を、PAは「UV-A」を防ぐ効果を示します。
Q.最近よく見かける、UV耐水性表記(★★)って何?
A.水にどの程度強いかを示す表示
「銀座ケイスキンクリニック」
院長・皮膚科医 慶田朋子先生★は40分、★★は80分、それぞれ肌に塗った状態で水につかり、SPFの値が水につかる前の50%以上維持できるものを指します。
- 1
- 2
Text=Yuka Hashimoto
※InRed2025年5月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。
KEYWORD
この記事を書いた人
「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed(インレッド)』編集部。 “大人のお洒落カジュアル”を軸に、ファッションや美容はもちろん、ライフスタイル全般を網羅。公式ウェブサイト『InRed web』ではライフステージの変化の多い世代ならではの、健康、お金・仕事、推し活に関する情報を発信。お洒落で楽しい毎日に役に立つヒントをお届けしています。
X:@InRed_tkj
Instagram:@inrededitor